経過(17/05/21)
こんばんは
クチナシの挿し木素材について、不要になった以前の芯を切り詰める作業をしました。

↑作業前

↑不要になった芯を切り詰めて、傷口に殺菌効果のある炭を塗りました

↑更にその上からパテを貼りましたが・・・・
パテは本来、グレー色ですが、炭と混ざってしまって黒く見えます。

↑作業後
以前のエントリでも書いたように、この素材は新たな立替え芯の角度がイマイチ良くないので、将来的には現在よりやや左側に傾ける感じで作っていく予定です。
とりあえず、まだ細いので肥培して太らせます。
クチナシの挿し木素材について、不要になった以前の芯を切り詰める作業をしました。

↑作業前

↑不要になった芯を切り詰めて、傷口に殺菌効果のある炭を塗りました

↑更にその上からパテを貼りましたが・・・・
パテは本来、グレー色ですが、炭と混ざってしまって黒く見えます。

↑作業後
以前のエントリでも書いたように、この素材は新たな立替え芯の角度がイマイチ良くないので、将来的には現在よりやや左側に傾ける感じで作っていく予定です。
とりあえず、まだ細いので肥培して太らせます。
スポンサーサイト
2017-05-21 :
クチナシ12年挿し芽素材 :
コメント : 0 :