1/24
こんばんは
今日は天気もよく、1月にしては気温も高めで過ごしやすい日でした。
ただ、日が陰ると、やはり寒いです。
さて、
今日は1本だけですが、真柏の手入れをしました。
一通り手入れを終えた後はスプレーガンで汚れを落とし・・・・
・・・・って、あれ?
この樹はほんの2週間ほど前にもスプレーガンを使って掃除したのですが、前回の作業は夕方で・・・ちょっと暗くなってきた中での作業でしたから、見落としがあったのかもしれません・・・・
ま、ここ最近では2回目の作業なので、今回はほんの少しコケっぽい部分の汚れを落とした程度です。
真柏はあと3本残っています。
残り3本なので、なんとか翌週末には終えることができそうです。そうすれば、後は、2月中にジン・シャリの保護作業をすればOKです。
あと、残っているのは、実生黒松の曲付けと接木作業くらいかな?
これも2月中には終えることができます。
今シーズンは、作業が遅れているのとちょっと予定が詰まっている関係で、一時は「手入れが終わるのか?」と危惧しましたが、なんとかなりそうです。
これで心置きなく3月からの植替えシーズンを迎えることができそうです。
そうそう、
植替え時期も少し近づいてきたということもあって、最近は、また鉢合わせをアレコレと考えていて、これも楽しいです。
今日は天気もよく、1月にしては気温も高めで過ごしやすい日でした。
ただ、日が陰ると、やはり寒いです。
さて、
今日は1本だけですが、真柏の手入れをしました。
一通り手入れを終えた後はスプレーガンで汚れを落とし・・・・
・・・・って、あれ?
この樹はほんの2週間ほど前にもスプレーガンを使って掃除したのですが、前回の作業は夕方で・・・ちょっと暗くなってきた中での作業でしたから、見落としがあったのかもしれません・・・・
ま、ここ最近では2回目の作業なので、今回はほんの少しコケっぽい部分の汚れを落とした程度です。
真柏はあと3本残っています。
残り3本なので、なんとか翌週末には終えることができそうです。そうすれば、後は、2月中にジン・シャリの保護作業をすればOKです。
あと、残っているのは、実生黒松の曲付けと接木作業くらいかな?
これも2月中には終えることができます。
今シーズンは、作業が遅れているのとちょっと予定が詰まっている関係で、一時は「手入れが終わるのか?」と危惧しましたが、なんとかなりそうです。
これで心置きなく3月からの植替えシーズンを迎えることができそうです。
そうそう、
植替え時期も少し近づいてきたということもあって、最近は、また鉢合わせをアレコレと考えていて、これも楽しいです。
スポンサーサイト